テザリングを一発で開始する設定

テザリングを一発で開始する設定 スマホ
テザリングを一発で開始する設定

私Androidスマートフォンでザリングをする場合、設定–>ネットワークとインターネット–>アクセスポイントとテザリング–>Wi-Fiアクセスポイント–>OFFからONのように5画面経由して起動していました。実は一回設定してしまえばアイコン一発で済んでしまう事が分かりましたので、機種依存かもしれませんが共有させて下さい。

実はテザリング専用アイコンがあります

指で画面を上から下へなぞるとメニュが表示されます。そのメニューをよーく見ると灰色の線があります。その灰色の線を下に持って行き、さらに左に移動させ次ページを表示すると「アクセスポイント」と言う専用アイコンがあります。

画面を上から下
画面を上から下へ
灰色の線を下に持って行く
灰色の線を下に持って行く
次ページを表示
次ページを表示

「アクセスポイント」アイコンを直ぐに押せる位置に移動

このアイコンを直ぐに使えるように一番先頭に移動させます。移動するには鉛筆アイコンを押し編集可能状態にします。「アクセスポイント」アイコンを長押しして一番先頭に移動させます。

鉛筆アイコンで編集可能状態にする
鉛筆アイコンで編集可能状態にする
アクセスポイントアイコンを長押して一番先頭に移動
アクセスポイントアイコンを長押して一番先頭に移動
一番先頭に移動した

次回からは「アクセスポイント」アイコンを押すだけ

一回設定してしまえば下図のようにアイコンが表示されますので、一発起動です。やっぱり操作が不便だなと感じた事は簡単になるような方法が用意されているんですね。

アクセスポイント一発起動
アクセスポイント一発起動

コメント